【東伊豆】「片瀬館 ひいな」に泊まってきた感想!伊豆の海を一望できる素敵な旅館でした。

今回は静岡県 東伊豆町 片瀬にある旅館、

「片瀬館 ひいな」

に泊まってきた感想を話そうと思います!

※記念日サプライズで彼女が私のために予約してくれた旅館なので現地に到着するまでどこに宿泊するのか知らなかったのは裏話。

 

はい、という事で…、

実際に「ひいな」に泊まってみて、印象が良かったのでこの記事にて細かく感想をお話していこうと思います。

〇ざっくりと良かった所を3点!

 ・2万円弱の価格に対して、お風呂、食事、接客のレベルが高くコスパ面で◎

 ・お部屋の貸切露天風呂が伊豆の海を一望でき、景観がとても良かった。

 ・お部屋付露天風呂とは別で、無料で入れる貸切露天風呂4種がお得でとても良い。(事前予約の必要も無し!

 

悪い点は、個人的にはそれほど見当たらず全体的に良質な旅館と感じました。

それでは早速、お部屋の感想や食事、貸切露天風呂の感想を話していきたいと思います。

それではどうぞ!

 

 

「片瀬館 ひいな」の情報

・住所   :〒413-0303 静岡県東伊豆町片瀬6−1

・電話番号 :0557-23-2323

・アクセス 

お車で行く場合:東名高速沼津ICから国道136号及び135号にて約70Km(約90分)

お車以外   :JR熱海駅→JR伊豆急行線 熱川駅(約60分)→送迎車にて「片瀬館 ひいな」へ(予約要)

送迎車    :伊豆急熱川駅より送迎受付15時~17時に予約にて利用可(上記TELと同番号)

 

お部屋と貸切露天風呂の感想!

旅館に到着して早々にスタッフの方が駆け寄ってきて、荷物を気にしてくれたため最初から好印象で、気持ちよく入館する事が出来ました。

※旅館の方も素敵な笑顔で良いおもてなしでした!

 

また旅館の目の前には伊豆の海が広がっており、かなりロケーションが良い場所だなと感じました。

旅館の中もしっかりと清掃が行き滞っており清潔感があったのも良かったです!

 

館内の説明や貸切温泉なども丁寧に説明して下さり、女性は着物レンタル無料という事で、彼女の着物を選んだ後、お部屋に招待して頂きました。

f:id:yaaf:20190306233403j:plain

写真だと少しこじんまりとした感じに見えますが、実際は結構広いです。

2人なら十分寛げるお部屋でした!

f:id:yaaf:20190306233042j:plain

(こちらの写真の方が部屋の大きさが分かりやすい?…でしょうか)

 

お部屋から奥の引き戸を開けた先に貸切露天風呂があるのですが…

何度も言いますがここからの景色が、伊豆の海が一望出来てとても素敵でした!

f:id:yaaf:20190307083859j:image

個人的に今回の宿泊を通して特に好印象だったポイントのひとつでもあります。

f:id:yaaf:20190307171051j:image

浴槽はそこそこの深さがあり、2人いっぺんの入浴も気兼ねなく出来ました。

蛇口をひねると温泉が湧き出てくるので、普通のお湯につかるのと違い、肌もツヤツヤになり気持ちよかったです。

※ゆっくり海を眺めながら温泉に入れるのも心地良くて最高でした…!

 

レンタル着物を着た彼女をここでパシャリ。

f:id:yaaf:20190307222345j:image

着物も温泉も素敵で、カップルでまったり過ごすのには良い空間だと思いました。

 

 

食事の感想!

まずは夕食から紹介します。

 

 海の幸をメインとした夕食だったのですが、そのメニューが「伊勢海老」「アワビ焼き」「金目鯛姿煮」「牛肉ステーキ」と豪華も豪華な事…

 

まずはお刺身からですね。

f:id:yaaf:20190307210742j:plain

マグロ、メダイ、カンパチ、サザエ…そして伊勢海老が出てきました。

どれも盛り合わせが綺麗で、食欲が湧いてきます!

f:id:yaaf:20190307211140j:plain

堂々たる海の幸の面々に興奮を隠せず、お腹も空いていたので早速頂きました!

さすが伊豆という所でしょうか…、どの海の幸も上質で期待以上の美味しさでした。

 

個人的には、中でも「金目鯛姿煮」は、つけ汁が別格の美味しさでした。

つけ汁は白いご飯にかけて食べたくなるくらい味がしっかりしており、金目鯛との相性が抜群でした。

※しっかりとコクのある汁が身に染み込んでいてこれがまた美味しいんです!

f:id:yaaf:20190307211926j:plain

どのメニューもレベルが高くて美味しかったのですが、私の中では特に「金目鯛姿煮」が夕食のメニューで一番お気に入りでした。

素直に「また食べたい」って思える品でした。

 

その後アワビ焼きと牛肉ステーキが出てきて、ダブル火祭りです。

※アワビが小さかったのはちょっと寂しかったです…

f:id:yaaf:20190307211835j:plain

f:id:yaaf:20190307212545j:plain

とりあえず、焼いて、焼いて、焼きまくりました…(笑)

海の幸以外にも焼き料理が食べれたので、全体的な食事のボリュームをしっかりと感じる事が出来ました。

男性の私もお腹いっぱいになれました!

 

そして朝食です。

f:id:yaaf:20190307213814j:plain

朝はこれぞ「THE 和食」という感じでした!

やはり海の幸を生かした料理なのは昨夜の夕食と同じで…

他には「鯵の焼き魚」「海老の味噌汁」「茶わん蒸し」など…

f:id:yaaf:20190307214127j:plain

最後に出てきたデザートの「プリン」がまた程よい甘さで、プリンの上に乗っている団子やフルーツも盛り付けが可愛らしく、美味しかったです。

f:id:yaaf:20190307214458j:plain

かなり本格的なプリンだったので、朝から美味しい物を食べれてちょっとテンションが上がりました。

 

 

 終わりに

それでは最後に、「片瀬館 ひいな」の全体評価をつけていきたいと思います!

全体評価 :星 ★★★★☆ (星 4.5)

お部屋  :星 ★★★★☆ (星 4.2)

露天風呂 :星 ★★★★☆ (星 4.7)

食事   :星 ★★★★☆ (星 4.5)

清潔感  :星 ★★★☆☆ (星 3.8)

接客   :星 ★★★★☆ (星 4.0)

 「価格」「食事」「お風呂」「接客」のどれをとってもバランスが良くとても好印象の旅館でした!

とりあえずカップルでゆっくりまったり泊まれて、良質な旅館が良いという方にオススメしたいです。

 

私達のような若いカップルなら間違いなく特別感を感じる事の出来るクオリティだと思います。

ぜひ皆さんも特別な日に恋人や家族で泊まってみてはいかがでしょうか。

じゃらんで「片瀬館 ひいな」の予約はこちらから

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

www.yaa-blog.com

【7月、8月の山梨デート】カップルに行って欲しい山梨のおすすめデートスポットを3つ紹介!

今回は実際に私が山梨に行ってきた中でも特にオススメの、

『7月、8月の山梨デートスポット』を3つ紹介したいと思います!

 

7月、8月で…

・山梨に遊びに行きたいけど、どこに行こうか迷っている方

・良い感じの山梨デートコースプランを知りたい方

この2点を感じている方々の参考になればと思います!

 

ちなみに、これから紹介する場所はそれぞれ距離が離れているため、車が必須です。

ドライブデートという側面も理解しつつ見て頂けると嬉しいです。

 

それではどうぞ!

 

 

 

7月、8月の山梨は「ひまわり畑」が桁違いに凄い!

f:id:yaaf:20190226221038j:plain

山梨には、「関東近郊でも有数の大きなひまわり畑」があるのはご存知ですか?

場所は、山梨県 北杜市 明野町 浅尾5259-1157で「北杜市明野サンフラワーフェス」の名称で多くの観光客から親しまれています。

※山梨県の明野町は日照時間が日本一なんです!

 

何といってもイチオシは、

富士山南アルプス山脈などの山々をバックに約60万本余りのひまわりが咲いていること!

 

日本の誇る世界文化遺産でもある富士山を背景に咲くひまわり畑の広大な景色は、

まさに「絶景の一言」。

7月中旬から8月にかけて山梨に来るのなら、是非足を運んで欲しい山梨のおすすめデートスポットです。

※ひまわり畑の見学には、料金は一切かかりません!

 

私も実際に北杜市のひまわり畑を見ましたが、その景色の凄さに圧巻されました。

※夕暮れ時に行ってしまったので、ひまわりに元気がありませんでした…(泣)

f:id:yaaf:20190227011039j:image

今回は惜しくも夕暮れ時でひまわり達が下向きでしたが、

元気で活き活きとしたひまわりを見るのであれば、午後一番辺りに見に行くのをおすすめします!

 

皆さまもぜひ「山梨のひまわり畑」を見に来てくださいね!

 

 

7月~8月が旬の果物と言えば「桃」、山梨でもも狩り、もも食べ放題を愉しもう!

f:id:yaaf:20190226231125j:plain

山梨は、「ぶどう」「桃」「すもも」の収穫量が何と日本一なんです。

そんな7月~8月が旬である山梨の桃に習った「桃狩り」カップルで果物狩りを楽しむには絶好の季節であり、山梨は特に桃狩りに適した県でもあります。

 

理由は、圧倒的な桃の収穫量を誇る山梨には、桃狩りを出来る農園が非常に多くあるからです!

価格は「食べ放題で1500円~3000円程度」とまちまちですが、選べる場所も多いため自分の好みにあった農園を選ぶ事が出来ます。

 

桃狩りの体験談として、今回私は、桃狩りをするために「荻原フルーツ農園」に行ってきました。

山梨のさくらんぼ狩り・桃狩り・ぶどう狩り 萩原フルーツ農園

 

「荻原フルーツ農園」は、標高が高い位置に農園があるため景色がとても良く開放的な気分で桃を頂く事が出来ました!

※テラス席からの景色が綺麗でした! ただ食べる事に夢中で肝心の桃の写真を撮るのを忘れました…(笑)

f:id:yaaf:20190226231926j:plain

今回は、40分間で大人1400円のもも食べ放題プランを体験しました。

(荻原フルーツ農園での食べ放題プランは、予め係員の方が取り置きした桃をテラス席orカフェ席にて食べるという流れでした。桃狩りは農園に自ら入り狩り取った桃を購入する流れでした!)

 

カップルでお話をしながら、テラス席で気ままに桃を食べれるという面では、

とてもマイペースに楽しめる体験でした。

※桃もみずみずしく、甘くてとても美味しかったです!(特に硬い桃が美味しいんですよ!)

 

「山梨の桃」7月~8月の旬の時期にカップルで「桃狩り」や「桃食べ放題」を体験してみてはいかがでしょうか?

 

 

 日本新三大夜景!? 恋人の聖地でも知られる、山梨で見るロマンチックで綺麗な夜景!

f:id:yaaf:20190227000049j:plain

最後のおすすめデートスポットの紹介になります。

山梨には、「新日本三大夜景」「恋人の聖地」として認定されている、

「笛吹川フルーツ公園」という場所があります。

 

上記の写真でもお分かり頂ける通り、

この夜景が本当に綺麗なんです!

 

夜の甲府盆地を照らす街灯や数々の光は、まさに「新日本三大夜景」にふさわしい輝きを放っています。

※恋人の聖地の認定された理由はその夜景の綺麗さ故なのでしょうか…

 

場所は、フルーツラインと呼ばれる長い山道を登った先にあります。

「公園」とは言いつつも、敷地はかなり広大で「大広場」や「アスレチック」「果樹園」など沢山の見所ポイントがあります。

※カップルではしゃぐには、まさに持ってこいの場所です!

 

 また笛吹川フルーツ公園敷地内には、フルーツパーク富士屋ホテル で宿泊をしながら夜景を楽しむ事が出来たり…

f:id:yaaf:20190227003422j:plain

 フルーツパーク富士屋ホテル 公式より引用 「ビアテラス」

「ほったらかし温泉」といった露天風呂に入りながら夜景を見る事が出来るのも、

夜景をより楽しむ事が出来る大きなポイントの一つです。

f:id:yaaf:20190227003747j:plain

ほったらかし温泉 公式より引用

 フルーツ公園にて「宿泊」と「温泉」の両方を満喫出来る事から、

はるばる県外から来る観光客や夜景を見に宿泊するカップルも多いみたいです。

 

気になる方は調べてみるのも良いと思います!

「ほったらかし温泉入浴券付き」フルーツパーク富士屋に宿泊の予約はこちら

 

 

終わりに

以上、カップルに行って欲しい山梨のおすすめデートスポットという事で3つ紹介させて頂きました!

 

今回紹介した3点については、1日で回りきる事も可能なデートコースなので、

もし「山梨デートどうしよう」と思っている方がいたら参考にして頂けると嬉しいです!

 

中でも「ひまわり畑」や「笛吹川フルーツ公園の夜景」は、お金もほとんど掛からなく、ドライブデートには持ってこいの場所なので気軽に挑戦してみて下さい!

※ただし、3つ回る場合はかなりの距離を運転する事になるのであまり無理はなさらないで下さいね! 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

www.yaa-blog.com

吉田のうどん好きには一度行って欲しいおすすめのうどん店!「忍野村の渡辺うどん」、隠れた山梨のグルメと言えば「うどん」!

今回は元山梨県民である私でさえ、かなりお世話になった本当に美味しくておすすめの「吉田のうどん」のお店を紹介します。

数ある「吉田のうどん」の中でも文句無しでダントツお気に入りお店…、

 

山梨県 忍野村にある「渡辺うどん」です!

f:id:yaaf:20190218230658j:plain

始めにざっくりと「渡辺うどん」の評価を述べると、

醤油、味噌、煮干しがベースの素朴な味のうどんであり、麵の旨み、汁の旨み、具材の旨みが絶妙で、

全ての素材のバランスが非常に良い「吉田のうどん」です。

 

正直に申しまして、本当に美味しいので一度騙されたと思って行って頂きたい!!(暴論)

 

…はい、かなりハードルを上げましたが、何の偽りもございません!(笑)

数々の吉田のうどんを食べてきた私でも、自信をもっておすすめ出来ます。

もし「吉田のうどん」でどのお店に行こうかなと迷っている方は是非参考にして下さい!

 

それではどうぞ。

 

 

お店の情報

f:id:yaaf:20190218230421j:plain

・渡辺うどん

・住所    :〒401-0512 山梨県 南都留郡 忍野村 内野545-2

・営業時間  :11時00分~14時00分 (定休日 水曜日

※お店の目の前&近隣の「Hair&Make Hal」の敷地内にて駐車場有

・アクセス  :県道717号線沿いパチンコ寿楽忍野店付近にあるタイルの建物の真横の路地に入り、最初の十字路を右側に行くと直ぐにお店の看板が見えます。

お店は県道の裏手側にあり立地的には分かりづらい事も去りながら、その知名度は世間からも確かな物で、

・お昼時はほとんど満席

・人気のため相席が当たり前

・外に順番待ちの大行列が並ぶ

の3コンボで、「美味しんぼ」にも掲載された地元の方からも観光客からも愛されている名店です。

13時過ぎにお店に到着した際は、人気の余りに運が悪いと麵が品切れている事もしばしば…

※そのためお昼時は非常に混雑するので、早めに行く事をお勧めします。

 料金

f:id:yaaf:20190218232133j:plain

料金は、吉田のうどんらしく非常にリーズナブルな価格です。

写真だと分かりづらいため、参考までにいくつか乗せておきます!

・かけうどん(中): 350円

・肉うどん(中) : 450円

・肉玉うどん(中):550円

 

・かけうどん(大): 550円

・肉うどん(大) : 600円

・肉玉うどん(大):650円

・替え玉     :200円

 並盛りであればワンコイン以内に収まるメニューも多く、大盛りなら男性も十分満足できる量があります。

もし追加でお代わりしたい方は、替え玉で「温かい麵」か「冷やし麵」かを選択する事も出来ます。

(麵にコシと味気があり、本当に美味しいので私はいつも替え玉を頼んじゃいます!)

f:id:yaaf:20190218233828j:plain

元の単価が低めのため、お腹いっぱい食べても料金はかなり抑える事が出来ると思います。

メニュー全体がリーズナブルな価格なのは吉田のうどんの良い所でもありますね!

 

 

実際に食べた感想

f:id:yaaf:20190218234348j:plain

 冒頭でも少し述べましたが、「渡辺うどん」の良い所は、

全ての素材のバランスが非常に良い事です!

 

「うどん」に偏ったクセが無いにも関わらず1つ1つの素材が味わい深い、人を選ばないバランスの良さがあります。

透き通ったスープも、よく麵と絡み美味しさを一層引き立てています。

 

また馬肉も口の中で噛む事に旨みを感じる事ができ、これぞ伝統、吉田のうどんの馬肉!とも言える美味しさをしっかりと出しています。

 

麵は硬すぎず、柔らかすぎずの丁度良い食感です! 

手打ち麺のため少し分厚い麺の太さも食べ応えがあって良いですね。

私は硬い麵が好きですが、「渡辺うどん」の麵はそんな私でも満足できる丁度良い硬さの食感を持ち合わせています。

 

また写真には乗せていませんが、各テーブルには特製の辛みが置いてあります。

「渡辺うどんの辛み」は程よい辛さで、うどんにちょっとしたアクセントを付けれる非常に良い調味料となっています。

ただ入れすぎると辛いですね…。

※私は匙1杯程度の辛みを入れるぐらいが、うどんの旨みも感じられ丁度良いと感じました!

 

まとめ

それでは最後に、全体評価をつけていきたいと思います!

全体評価  :星 ★★★★☆ (星 4.7)

味の良さ   :星 ★★★★★ (星 5.0)

コスパ    :星 ★★★★☆ (星 4.5)

最初から最後までべた褒めの記事になってしまいましたが、本当に行く価値のあるお店です!

 

特に山梨県は美味しい食べ物が多く、グルメ大国だと個人的には思っているので美味しいグルメを探している人にはぜひ一度行って頂きたいです。

 

吉田のうどんに関しては他にもいくつか美味しいお店のレパートリーを持っていますが、今回は特に「バランスの良い、誰でも美味しいと感じるお店」の「渡辺うどん」を紹介させて頂きました。

 

またうどん記事では、こちらの「埼玉県のおすすめつけ麺うどん店」についても書かせて頂きました!

www.yaa-blog.com

 

こちらのお店も個人的にはかなり上位に食い込み美味しいうどん屋を紹介していますので、ぜひ参考にして下さい!

 

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

 

『不格好経営 チームDeNAの挑戦』を読んだ感想。経営の難しさ、人との繋がりを考えさせられる本。

知り合いから面白いから読んでみてと勧められ…、

【不格好経営 チームDeNAの挑戦 】

を読んでみました!

今回は本書の感想についてお話します。

 

日本を代表する大企業DeNA代表の南場 智子さんの会社創立から経営までの物語です。

正直、私的には凄いお堅い話をイメージしていました。

※経営本は偏見ですが、難しい内容のイメージがあります…。

 

しかし実際に読んでみると、

・会社で死ぬ気でダイエット勝負をした話だとか…

・提携先との大事な打ち合わせ前に、同行する社員の前歯が折れてキャンセルになった話だとか…

合間合間にユーモアな話を含んだ内容で非常に面白かったです。

 

その中でも本書から、私が得に印象深かった部分をいくつか抜粋して感想を残したいと思います。

 

 

 

 DeNA最大のトラウマ事件が起きても諦めなかった話

DeNA最初のサービスとして「新規オークション事業」を開発している時に、外注で開発完了しているはずのシステムが全く手を付けられていなかった事件が起こります…。

 

「これからオークションのサイトを立ち上げて会社を経営していこう!」という時に、何一つ出来上がっていないのです。

 

南場さんも「システム詐欺」という言葉が頭をめぐり、

完全に八方塞がり、絶望の状態でもサービスの開始はすでに決定事項…、

慌てふためき自宅に帰ってきた南場さんに旦那さんが3つの助言します。

・諦めるな、その予算規模なら天才が3人いたら1か月でできる。

・関係者、特にこれから出資しようとしている人たちに、ありまのままの事実を速やかに伝える事。決して過少に伝えるな。

・「システム詐欺」という言葉を辞めろ。社長が最大の責任者、加害者だ。

しかしここで南場さんが凄かったのは、

・旦那さんのアドバイスを受け、そのまま素直に言われるがまま即行動。

・失敗にとらわれず、会社全体を巻き込んで仲間の士気を上げる姿勢。

・全て一人で解決出来ない事を悟り、正直に社員に相談し、それに応える社員や関係者との深い繋がり。

この3点の事があり、上手くDeNAを復活へと導きました。

(様々な人の支えがあって会社を保つ事が出来ました)

 

 ここで学んだ事は、

どんなに優秀な人でも、パニックに陥ってしまうと極端な思考、行動しか出来なくなってしまうという事です

社長だから、代表だからは関係無く、人として誰でも起こりうる心理状態です。

 

そして大きな問題に直面した時こそ、身近な人(第三者)からアドバイスを貰う事で、

自分では気づかない様な客観的な判断が得られるという事が同時に学べました。

 

特に「信用のおける第三者からの助言に素直に従い、周りを巻き込んで行動できる事」が一番大事だと感じました。

 

社長という立場であっても、社員という立場であっても、1人で考え込まずに信用のおける人に相談する、

諦めずに目の前の壁に挑戦し続ける事が人生を大きく変えると気付いた話でした。

 

最低限持っていて欲しい5つの約束

本書で「DeNAクオリティー」という5つの決め事が出てきます。

 

これはDeNAの目指すべき姿では無く、メンバー全員に持っていて欲しい最低限のマインド面の約束なのですが、

「主体的に行動する」という側面では、どんな人でも一流社会人になる上でとても重要な事を綴っていたので紹介します。

 ・デライト(Delight)

顧客の事を第一に考え、感謝の気持ちを持って顧客の期待を超える努力をする。

 

・球の表面積(Surface of Sphere)

常に最後の砦として高いプロフェッショナル意識を持ち、会社を代表する気概と責任感を持って仕事をする。

 

・全力コミット(Be the best I can be)

2ランクアップ目線で、組織と個人の成長のために全力を尽くす。

 

・透明性(Transparency & Honesty)

チームワークとコミュニケーションを大切にし、仲間への責任を果たす。

 

・発言責任(Speak Up)

階層にこだわらず、のびのびと自分の考えを示す。

※個人的に特に大事だと思った所に下線を引きました!

 

恐らくこの内容を読むだけでも堅苦しいと感じる人もいるかもしれません…。

 

ただこの5つの決め事は「社会で評価される」ためにとても重要です。

当たり前の様で、意外と上記5つをしっかりと出来ている人は少ないため、

日頃から意識して行動するだけでも周りとの実力の差が大きく開くと思います。

 

大切なのは「選んだ選択を正しくする」

リーダーが「正しい選択を選ぶ」事は重要ですが、

最も大切な事は「選んだ選択を正しくする」と南場さんは言っています。

 

リーダーである以上、選択をし続けていかなければいけません。

しかし常に正しい選択を続けれる訳でも無く、

あとから「こっちの選択の方が良かった…」と意思決定の弱さを見せている様じゃ周りはついて来なくなってしまいます。

 

自分の決断に責任と自信を持ち「この選択で間違いなかった」と周りに思わせてやろうという強い信念が大事と言っています。

 

チームの結束力はリーダーの意思決定力の強さに直結します。

迷いの無いチーム 迷いのあるチーム

という事は世間の常識的な事ではありますが、これを実際に自分に落とし込む事がリーダーとして必要な素質であるという事が分かりました。

 

 

終わりに

本書を読む事で、南場さんのありのままの経験や考え方を知り、

経営者としての苦労や南場さんに付いていくDeNA社員の結束力の根源を理解する事が出来ると思います。

 

またDeNAは離職者も業界の中でもかなり低いみたいです。

離職者が低い理由は、

「新入社員採用に社長勤務時間の中でもかなり重きを置いた人材選択」

だと南場さんは言っています。 

 

しかしそれだけでは無く、恐らく南場さんの

・自分を強く見せないありのままの姿勢

・周りを引き寄せる不思議な魅力

この2つが主な理由なんじゃないかなと本書を読んで感じました。

 

そして、社員の退職や出戻りに対しても大らかな南場さんだからこその、

「人との繋がり」を大切にする姿勢も感じました。

※組織で繋がっていなくても、ゆるやかなプロジェクトで関係性を維持しているそうです。

 

 独りよがりの社長業では無く、本気で顧客と社員を大切にする企業は伸びるんだなと思った一冊でした…。

 

以上で感想を終わりたいと思います。

堅苦しくなく、非常に読みやすい本なので皆さんも読んでみてはいかがでしょうか。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

【男性目線の意見】カップルのディズニーデートがなぜ楽しいのか?また楽しむために必要な事!

f:id:yaaf:20190204225430j:image

今回は、男性目線

「恋人と行くディズニーデートがなぜ楽しいのか?また楽しむために必要な事」

についてお話していきたいと思います!

 

個人的な意見になりがちな部分もあるかもしれませんが、自分と同じ意見の男子もいると思います!(大多数だと信じてます…!)

 

…はい、なので女性の皆さまには一男子意見としてぜひ参考にして頂けたらと思います!

 

 それではどうぞ。

 

 

 ディズニーではしゃぐ恋人の可愛い姿や喜ぶ姿が見れる事

「一発目からくさい事言ってるわぁ…」とか言わないで下さい…(泣)

 

本気で思ってます!!

 

…はい、ディズニーと言えば、誰もが言わずもがな「夢の国」ですよね。

その雰囲気だけでお互いが楽しめるのありますし、何より…

 

彼女がキャラクターカチューシャを被っている姿や、

ディズニーの雰囲気ではしゃいでる姿を見るだけで可愛いとか思っちゃいます。

(自分で言っておきながら、あまりにもドストレートに言い過ぎてやばい)

 

でも実際の所、事実です。

(そもそも彼女の喜ぶ姿を見て、何も感じない男性ならディズニーにわざわざ行ってくれないと思います)

 

人って段々とお互いに慣れてきて、マンネリ化してくるとお互いの良い所にも気づきにくくなるものです。

そういった面でもディズニーで非日常の雰囲気を味わう事で、普段見慣れている笑顔や仕草も、恋人には普段の何倍も素敵な姿に映ります。

 

特にディズニーの環境下では、

「昼はディズニーキャラクターに囲まれ、楽しく和気あいあいとしたデート」

「夜になると建物がライトアップされ、ロマンチックな雰囲気」を味わえたりと、カップルにとってはこれ以上無い思い出作り要素が詰まっています。

※特にディズニーシーの夜景は、園内BGMのチョイスもお洒落で雰囲気がとても素敵です。

 

男性目線としても、恋人が楽しんでいる姿を見るのは素直に嬉しいです。

特に遊園地やテーマパークといった、普段の生活とかけ離れた場所では「相手を喜ばせた時の充実感」を感じやすいです。

 

よって、「普段の生活から飛び出した環境で、恋人の喜ぶ姿が見れる事」が、

私が思うカップルで行くディズニーが楽しい理由の1つだと思っています!

 

男性はディズニーに不慣れな人が多いため、些細な気遣いが嬉しい

最初に、極論を言ってしまうと、「男性がディズニーに行き慣れていないかどうかは本人次第です…」

 …が、

女性に比べると、男性だけでディズニーに遊びに行ったりなどは少し敷居が高い部分があります。

(少なくとも、私の周りでは男女グループでディズニーに行こう!とはなっても、男性だけでディズニー行こうぜ!とはなりませんでした)

 

つまり何が言いたいかというと…、

女性の方が男性よりディズニーに詳しいパターンが多いと思っています

 

本人次第の部分はありますが、少なくとも男性で多くのディズニー経験がある人は少数派だと思います。(本当は興味はあるのですが、中々行きづらいのが男性の本音です)

 

なので、いざディズニーに行ったときに、

女性側からディズニーデートの些細なリードしてもらうのがとても嬉しいです。

 

もちろん、男性側も精一杯頑張るのですが、なぜでしょうか…

 

ディズニーという環境では、女性のエスコート力には敵いません。

 

どの乗り物が楽しそうとか、このスイーツが美味しそうとか、このポイントで写真を撮ったら綺麗に取れるとか…

そういった些細な気付きが女性の方が圧倒的に勝っていると私は思います。

 

また男性側からの意見としても、

自然なリードをしてくれると、彼女の手際の良さにもビックリし、

2人のデートを楽しもうと一生懸命気遣ってくれている事も素直に感動します。

 

よって「ディズニーでは、女性側からのちょっとしたリード」があると、

ディズニー慣れしていない男性も徐々に場慣れする事が出来るため、

ディズニーデートが円滑に進みお互いが楽しめるポイントの1つだと思います。

(ただ男性も女性に頼り過ぎないように後半は巻き返すぐらいの気持ちで、持ちず持たれずデートを楽しみましょう!)

 

シーズンごとのイベントに適した思い出が作りやすい

f:id:yaaf:20190205090512j:image

シーズンごとにカップルそれぞれの楽しみ方があると思うのですが、

ディズニーは特に「シーズンに適したデート」が行いやすい場でもあります。

 

クリスマス、夏祭り、ハロウィン、七夕、春キャン等々…

シーズンごとのイベント行事に全力のため、その時期に合ったパレードを見る事が出来ます。

また食べ物、お土産、キャラクターも季節に合ったコラボが行われます。

そのためディズニーに行く時期ごとに、雰囲気の変わったデートが出来ます!

 

例えば「次のデートどうする?」はカップルのあるあるだと思います…。

 

その中でお互いにデート案を出し合う時に、

ディズニーという選択肢が増えると、季節のイベントに沿った新しいデートの選択肢が増えるため、カップルにはとても嬉しいと思います。

 

「一生懸命デートのプランを考えるのは大変だけど、適当なデートにはしたくない…」

「ちゃんと季節ごとのイベントに沿ったデートをしたい!」

こういった不安の時こそ、お互いにしっかり話し合った上でディズニーデートが出来ると、目的も定まっているので円滑なデートが成功しやすいです。

 

重要なのは、「お互いのディズニーに行く目的意識が定まった上で行くこと」です!

 

一方の独りよがりな決め方だと相手は、

「ディズニーじゃない所が良かった…(お互いのテンションの差)」

「歩き回って疲れた(疲労)」

「待ち時間が長い(待機時間によるストレス)」

などの不満を持ち喧嘩をしてしまう可能性があります…。

※ディズニデート失敗の理由は主に上の3つです。 

 

なのでお互いが、

「ディズニーの今回のイベント行きたい!」と合意の上で行く事がディズニーデートをもっとも楽しめるコツだと思います!

 

目的意識が定まっていると主体的に相手(もしくは自分)を楽しませようとする気持ちが生まれるため、デートも非常に成功しやすいからです。

 

また、

「2人でディズニーを楽しんでいる写真を沢山撮る」

「一緒にディズニーに行ったお土産を購入する」など

何かを残しておく事によって後から思い出が振り返りやすく「また行きたい」という原動力にもなります。

※繰り返しですが、ディズニーではこういった思い出が根強く残りやすいです!

 

以上の「ディズニーデートは思い出に残りやすい」が楽しいと思える理由の1つでした。

 

 

終わりに

まとめとして最後に言いたいのは、ディズニーだけに頼るのではなく、

「一緒にいてくれる相手が喜んでくれる事が何よりも嬉しい」という前提条件があり、

そこに「ディズニーという【思い出に残りやすい大きなきっかけ】が入る事により、デートがより楽しめる」という事です!

 

なので相手の事をしっかりと考えた上で、

自分も無理せず気を遣い過ぎず楽しむ事がカップルのディズニーデートで最も大切な事だと思います。

 

そして余裕がある方は、

『「夢の国」という世界観を存分に活用し、相手の期待に答えてあげられるようエスコートが出来ると素敵な思い出として一生モノの宝物になるのかな…』と思います。

 

長くなりましたが、以上が私の思う「カップルのディズニーデートがなぜ楽しいのか?また楽しむために必要な事」でした。

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

www.yaa-blog.com

『マンガでわかる 考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術』を読んだ感想。周りと行動力の差を付けたい人におすすめ!

今回は、

【マンガでわかる 考えすぎて動けない人のための「すぐやる!」技術】

を読み終えたので感想を話していこうと思います。

※ 「マンガでよくわかる編シリーズ本の感想 第1弾」です!

 

「マンガでよくわかるシリーズ」という事で、

・活字を読むのが苦手な人でもマンガのため読みやすい

・それでいて有益なポイントをしっかり押さえている実用的なビジネス内容

この2点を抑えているため、とても低いハードルで有益な情報を学べる事が出来る本でした!

 

 

まずこの本を読み切って思った事は、

仕事でも、自己投資でも、周りと行動力に差を付けたい人はマインドの持ちようが違うなと感じました。

 

自分もそうなのですが、

「頭では分かっていても実際に行動に移せない事」って結構あると思います。

この本の主人公「上野 玲奈」も、周りに気を使って自分から思うように動き出せない悩みを抱えた人物なのですが、沢山の人に支えられて成長していきます。

 

「本だから、上手い事出来る様に話を作ってるだろうな~」なんて思いながら最初は読んでいたのですが、

最後まで読むと実際に私でもすぐに出来る事ばっかりだったのでびっくりしました。

 

以下、この本で学んだ大事な要点をいくつか紹介したいと思います。

それではどうぞ。

 

 

 

人に聞かないと決断できないのは、「リスクを侵さないリスク」を負っている

 

あなたは、

・上長、先輩に遠慮せずに自分の意見が言えるか?

・上からの指示を待たずに自分の決断で仕事が進められるか?

 この2点を聞かれた時にどう答えますか?

 

私は正直「ギクッ」としました…(笑)

 

そしてこの物語の主人公「上野 玲奈」も自分の意見を思う様に相手に伝えられない性格です。

・上からの指示を聞かずに勝手な行動をして、失敗する恐れがある。

・相手のやり方に口を出すとトラブルに進展する可能性がある。

・そもそも経験が浅いため、何も分からない。

これが主人公 玲奈の最初の状態でした。

つまり「玲奈は、これまで自らリスクを取って決断し行動する機会が圧倒的に不足している」と著者は述べています。

 

上記3点に対して、自らリスク(行動)を取り、

①まずは自分で調べる努力をする。

②調べても分からなかったら質問する。

③途中で気付いた事があったら、どんな立場の人に対しても自分の意見を述べる。

 この3点を心掛けるだけでも本人の成長力に大きな差が出ます。

 

「自ら決断して行動する機会を増やす」いわゆる主体的な行動力が重要である事が学べました。

 

しかし読んだ直後は、

「そんな事言われても実際にどうすればいいんだ…」とひねくれた考えを持つ私です(汗)

 

しかし、そういった人のために作者が決断力を高める簡単な行動例を述べていてくれました。

 

決断力を高める5つのステップ

「問題を先送りにしてしまう人」「大多数に同調してしまう人」つまり、

「リスクを伴う決断をしない人」にならないために簡単に決断力を高める練習として、

①どんなに小さな決断でも「自分自身で行う」ことを原則にする。

②業務上、どこまで自分の決断で行ってよいのかを上司に確認する。

③上司の許可が必要な場合でも「私はこう考えます」とまず宣言する。

④失敗したら、どこが悪かったのかを真摯に考え、上司の助言も拝聴する。

⑤成功したら、自分の決断が正しかったことを喜びつつ感謝する。 

と、著者は述べています。

 

文面だけ見ると少し分かりづらかったので自分なりに変換した結論は、

①どんなに小さな決断でも「自分自身で行う」ことを原則にする。

…食事選びや遊びに行く場所など、「何でもいいよ」という回答は使わずに自分で考えて、具体的な案を伝える。

※ちゃんと自分で考えを伝えられるようになったら主導権も握れると思うので! 流されるだけだと自分の自由する事も難しく、成長に繋がらない!

 

業務上、どこまで自分の決断で行ってよいのかを上司に確認する。

…許可をもらった範囲は自分の判断で決め、上司に頼り過ぎない。

※報連相は最重要事項としてしっかりと心掛けた上で、自分の判断力、決断力を伸ばす。ちゃんと許可を得たアリバイを作っておく! (主体的に動くための言い訳が出来るようにじゃないですが…笑)

 

上司の許可が必要な場合でも「私はこう考えます」とまず宣言する。

…上司に言われた事に対してイエスマンになるのではなく、「こういう方法はどうでしょうか?」など自分の考えを発言する。

※発言する事に対して怒られそうな状態の時は臨機応変ですが、上司の意見も踏まえ、それでも自分なりの改善案や考えがある場合は、空気を読みながら柔らか~く質問する。(自分の疑問点を抑えこまない)

 

失敗したら、どこが悪かったのかを真摯に考え、上司の助言も拝聴する。

…失敗は自分の経験値と受け止め、助言は素直に聞き、自身の成功のための学びに繋げる。

※失敗は成功の元という言葉もあるので、落ち込み過ぎない!落ち込んでもあんまり良い事無いので!

 

成功したら、自分の決断が正しかったことを喜びつつ感謝する。 

…自分だけの成功としないで、支えてくれた周りの人達に感謝をし、めちゃくちゃ喜ぶ。(笑)

※喜びはみんなで分かち合った方が嬉しいし、次のモチベーションにも繋がるので!

 

上記5点は自分なりにこういった形で理解しました。

ベースは、①~⑤のステップが大事なので、そこから自分なりに変換するのが良いと思います。

 

空気を読み過ぎると行動できない

主人公の玲奈も、空気を読み過ぎて周りに自分のホンネを伝える事が出来ずに悩んでいました。

学生生活なら穏便に過ごすためのテクニックかもしれませんが、社会人にもなるとまた話は変わってきます。

 

上の役職になればなるほど、下の社員の頃の考えや意見に鈍感になり、見えないものも出てきます。

 

なので、玲奈の様な若くてフレッシュな考えを持った人が自分の発言をする事が出来ないのは、自身の成長にも、会社的の成長にも「とても勿体ない事」であると著者は言っています。

全ての人の発言を網羅した上でより良いものは生まれると思います。

 

そして素直な発言や、素朴な疑問を発言する事こそが自身の成長にも繋がり、

新しい気付きでチームが盛り上がる、自身が周りから評価されるために重要なポイントだと思いました。 

 

自分の思った事が「言えない」「出来ない」のは、自分の「人生の大きな損」!

はい、これ大事です。(テストに出ます!)

 

 

終わりに

 

マンガ版なのでスラスラ読め、世界観に引き込まれるように読み切れました。

恐らく読み切るのに2時間掛からなかったですね…。

(さすが漫画なだけあってとても読みやすかった!)

 

また必要なタスクをすぐにこなす事の重要さが学べました。

頭ではすぐにやらなきゃいけない事が分かってはいても、後回しにする時があったので今一度見直そうと思いました。

(人生の反省会実施です…)

 

しかし冗談抜きで、まずは些細な事や身近な事から決断力を高めていこうと思います!

とても読みやすい内容なので、皆さんも一度読んでみてはいかがでしょうか。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

www.yaa-blog.com

【感想 評価】『バイオハザードRE2』クリアしたので全体的な感想を述べたいと思います。本作は無限武器が多くやり応えあり!!

待ちに待ってました…、

『バイオハザードRE2』です!

 

今回は、販売日である1月25日の0時になったと同時にプレイを開始し、バイオハザードRE2表シナリオ、裏シナリオ共々全クリアしたので感想や評価について話していきたいと思います。

 

 先に本作「バイオハザードRE2」が面白いか?、面白くないか?の結論から言わせて頂きますと…

 

めちゃくちゃ面白かったです。

 

私は初代バイオハザード2をプレイした事が無いため新鮮な気持ちで取り組めたのもありますが…。

それでも

・難しいけどクリア出来ない事は無い、絶妙な難易度(めっちゃ死ぬけど)

・バイオハザードらしい「ゾンビの復活」

・登場人物ひとりひとりの個性や背景がとても深い(主にエイダが)

 この3点は特に良かったかなと思っています。

 

さすが大人気シリーズなだけに、ソフトの売れ行きも好調で、

販売日からかなりの大ブームも起こっているみたいです。

 

ただ個人的ではありますが、全てが良いという訳では無く「所々のやりにくさ」も少々感じたのでその点も述べていきます!

 

注意点として、ネタバレやグロ画像を多く含みますので、「ネタバレ厳禁な方」や、「グロい表現が苦手な方」はご注意下さい。

 

それではどうぞ!

 

 

プレイしてみた全体的な感想、評価

初期バイオハザードらしい、 純粋なガンシューティングが楽しめる

f:id:yaaf:20190120180726j:plain

 最近のバイオハザードは、「体技を使ってれば勝てる」感が否めなかったと思います。

銃で頭や足を狙い、ひるませてから「体術でフィニッシュ!」みたいな。

 

本作では「体術による攻撃、フィニッシュは出来ません。」

 というか、ありません。

最近のバイオの様な「スーパーマンプレイ」は出来ないです。

 

体術を使えない事がけして「良い」とか「悪い」とかでは無く、

このやりずらさ、「純粋なガンシューティングによる戦闘」が本作の良さ(原作に忠実)なのかなと思います。

 

ナイフや手榴弾などの道具はあれど、全て「消耗品」です。

そうです、ナイフも消耗品です。

 

体術という概念が無く、ナイフも消耗品のため、

・弾の無駄遣いをすると弾切れになり、敵とまともに戦えない恐怖

・避けれる敵は避け、弾の消費を極力減らす

 この2点をかなり注視せざるを得ないです。

これが本作を「よりバイオハザードの世界で生き残り、ゾンビの町から脱出するリアリティ」として感じる事が出来ると思います。

 

 なので本作は結構難しいです…。

 

ただ武器(銃)はこれまでのバイオシリーズ通り、様々な種類の武器があるため、銃の性能に合わせた戦い方を模索するのはかなり楽しいです。

f:id:yaaf:20190126184501j:image

(クレアがミニガンを使うのはかなり驚きました!さすがクリスの妹、もはやただの女子大生では無いですね…(笑))

 

グラフィック、リアリティ共に上昇している

f:id:yaaf:20190125223932j:plain

リメイクなので当たり前と言ってしまえば当たり前なのですが、

最新作なだけあり、

めちゃくちゃグラフィックが綺麗です。

 

映像が鮮明ゆえにゾンビ一体一体もかなりリアルで恐ろしく、「リッカー」は本当にグロテスクで気持ち悪かったです。

※しかもリッカーが近寄ってくるといつ気付かれる事かとヒヤヒヤします…

 

f:id:yaaf:20190125224550j:plain

 リメイクにて映像が綺麗になり、より「リアルな世界観」になったため、

ベースは「初代バイオハザード2」でありながら、「新生バイオハザード」でもある、「これまでのバイオファンを更に釘付けにするバイオハザード」になっていると思います。

f:id:yaaf:20190125225803j:plain

 ストーリーの合間の映像もちょっとした映画を見ている様でかなり楽しめました!

 ※今作は合間の映像もかなり凝っていてRE2製作スタッフの本気度を感じました。

 とにかく登場人物が綺麗になって帰ってきた

もうほんとコレですね。

一番大事。

エイダ綺麗過ぎんか?いや、マジで。

f:id:yaaf:20190125231517j:plain

 …失礼致しました。

 

いやでも、本当にエイダ・ウォン綺麗になって返ってきてくれました。

バイオファンとしては、エイダは登場回数も多く、物語でもかなりの重要ポジション、そして美人キャラなので期待以上の出来栄えでとても嬉しかったです。

f:id:yaaf:20190125231913j:plain

相変わらず、レオンもイケメンのまま帰ってきてくれました。

 

本当にひとりひとりのキャラの完成度が高いです。

これも個人的には「本作の評価点に十分入り得る」と思っています。

f:id:yaaf:20190125232050j:plain

 シリーズでもかなりのメインキャラである、「レオン」「クレア」「エイダ」の完成度の高い生還はバイオファンとして素直に嬉しかったです。

f:id:yaaf:20190125232540j:plain

 

 

Sランククリアと本作品の難易度について

本作「バイオハザードRE2」の難易度は、

「ASSISTED」…アクション苦手な人向けの難易度

「STANDARD」…標準的な難易度

「HARDCORE」…上級者向け、シリーズマニア向け難易度

 この3点ですが、そもそも全体的な難易度として「かなり高い」と思います。

クリア出来ない難易度ではありませんが、不慣れの方なら割とゲーム進行中に死ぬ事も多いかと思います。

(最近のバイオの様なQTEは一切ありませんので、ストーリー映像中は安心して休めます)

 

「難易度がかなり高い」理由として、

・体術が無い、純粋なガンシューティングの慣れが必要である。(最初で述べた通り)

・物語中盤からは、「常にタイラント(強敵)に追跡される」事になり何かとめんどくさい。

・割と敵が堅い、しかも死んだフリをする(基礎体力が多い)

 この3点が主な理由です。

 特にタイラントの追跡は、まともに戦ってもダウンにしか成らず、しつこく付きまとってきます。

ゾンビの大群と重なった時は思わぬ事故の原因にもなり、かなり難しい仕様だと感じました。

f:id:yaaf:20190125235325j:plain

ちなみにストーリー攻略プレイ時間は、人にもよりますが「公式としては10時間前後」を目安として作成したみたいです。

私の初見レオン編 スタンダード(表)のクリア時間は7時間ほどでした。

映像演出や謎解き要素も多く、1つのストーリーでかなり楽しめるボリュームになっていると思います。

f:id:yaaf:20190126184051j:image

2度目の本編という事でクレア編をプレイしました。

1週目のレオン編である程度操作や攻略方法も理解したため、早めの周回が出来ました。

(1週目の7時間を大きく下回った4時間前後でのクリア…それでもAランク、S評価はどれだけ厳しいのか…)

 

Sランク獲得のクリアタイムは、

・スタンダード

表シナリオ…3時間30分以内クリア

裏シナリオ…3時間以内クリア

・ハードコア

表シナリオ…2時間30分以内クリア

裏シナリオ…2時間以内クリア

になっています。

 (ハードコアはゲーム難易度がもう良く分からない難しさになってますね…)

 

無限武器、追加要素などのやり込み要素について

やり込み要素はかなりあります。

まずストーリーですが、最初のシナリオクリア後(表)に、新しいシナリオ(裏)が追加されます。

f:id:yaaf:20190126000232j:plain

最初のストーリーをクリアするとNew Game(2nd)という物が新たに追加されます。

最初は、レオン編(表)クレア編(表)が存在するため、レオン、クレア共々新たに裏シナリオがあるという事になります。

 

まるっきり別のシナリオでは無いですが、ある場所で分岐ルートになったり、表シナリオでは入手できなかった武器を入手、エンディングが変わったりと攻略方法も変わるため2度に渡って本編を楽しむ事が出来ます。

またその他にも、ハンク編や豆腐編という高難易度ゲームの存在やDLC追加の予定など…、まだまだこれからの追加要素にも期待出来ます。

※2019年2月15日に無料DLC、ゴーストサバイバーズ(Ghost SURVIVORS)追加がされました!

 

そして従来のバイオらしい、「条件を達成する事で無限武器の入手」や「コスチュームの変更」などのRECORD機能による特典も多くあります。

例えば、スタンダードをSランクでクリアすると無限弾ハンドガンが手に入ります!

f:id:yaaf:20190126232519j:image

本編の最速クリアや、回復縛り、高難易度クリアなど、様々な特典を目指したかなりのやり込み要素があると言えます。

 

無限ロケラン、無限ミニガンについて(S+クリア)

今回も初代同様、無限ロケラン等の武器があります!

S+クリア報酬は、レオン編が無限ロケラン、クレア編が無限ミニガンです。

1度解放するとどのキャラでも自由に無限武器を利用する事が出来ます。

 

 S+取得条件

・難易度ハードコアで2時間30分以内クリア

・セーブは3回以内

・無限武器使用禁止(無限武器の使用は評価(ランク)が1つ下がる)

です。(鬼畜すぎる…)

 

つなまぐろさんの「レオン編ハードコアS+クリア字幕攻略シリーズ」が非常に分かりやすかったので乗せておきます。

私はつなまぐろさんの動画を参考にして、ハードコアのS+ランクを無事取得する事が出来ました!(字幕付き動画なので、本当に分かりやすいです。この動画を参考にすればかなりS+ランクが取りやすいと感じました)

f:id:yaaf:20190201221959j:image

私のクリアタイムはかなりギリギリでしたが、規定条件を満たしてクリアしたため、

無限ロケランとLE5(無限サブマシンガン)をGETしました!

f:id:yaaf:20190201222120j:image

無限ロケランのぶっぱなしプレイは殆どの敵が一撃のためかなり爽快です(笑)

残りの無限ミニガンも頑張って挑戦してみます。

(レオン編だけでかなり精神削られたのでいつになることやら…汗)

 

本作のちょっと残念だった点

自分が一番思ったのは、アイテム欄がすぐに一杯になってしまう事でした。

ナイフ等が消耗品になったため、消化できないとすぐにアイテム欄を埋めてしまうのは少し不便でした。

アイテムボックス預けるために行ったり来たり…

 

またPS4版ソフトとして前作「バイオハザード7」と比べると少し恐怖度が無くなったかな~と思いました。

(バイオハザード7は、VR版が本気で怖いです)

びっくりする箇所や、迫りくる恐怖はあれど、「バイオハザード7」のような背筋にゾクゾクっとくる恐怖感は特に感じませんでした。

 

リメイク版なので、「恐怖」に対して原作からかけ離れたオリジナリティを新しく作るのは、また違う気もするので、この感想ばっかりは私の個人的な思い過ぎかもしれません。

 

まあ1番は、

無限ロケラン、無限ミニガンの解放条件が難し過ぎるんですが…

(故のやり込み要素があるとも言えます)

 

最後に

上記にて個人的に少し残念な点をお話しましたが、それらを差し引いても、

 

本作がかなり面白い作品である事は間違いないです。

 

バイオハザードRE2評価

全体的評価   :★★★★★

アクション性:★★★☆☆

ストーリー性:★★★★☆

恐怖度           :★★★★☆

 全体評価は、文句無しの星5個です!

私がバイオファンなため少し甘い評価とも言えますが、それでも初めての方でもかなり楽しめる作品だと思います。

私個人の感想としては、正直に言って現段階ではバイオ史上過去1番の作品です。

 

マジで面白いです。

 

 2019年1月31日までPSストアにて、バイオハザードRE2限定体験版が配信しているので気になる方はプレイしてみてはいかがでしょうか。

※現在、体験版の配信は終了しています。

 

かなり長い感想、評価になってしまいました!

(バイオシリーズが大好きなのでつい語ってしまいました)

 

バイオに興味のある方や、TPS(サードパーソン・シューティングゲーム)が好きな方はぜひプレイしてみてはいかがでしょうか!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。