【東京湾 夜景クルージングディナー】ザ・クルーズクラブ東京に実際に乗船した感想!贅沢な空間と東京夜景を一望できる。

f:id:yaaf:20181224160610j:plain
今回は彼女にクリスマスを素敵な一日にしてもらうために、

THE CRUISE CLUB TOKYO(ザ・クルーズクラブ東京)

のクルージングディナーをプレゼントしてきました!

内容は、東京湾の夜景を一望できる約2時間30分のクルージングディナープランでした。

 

先に感想を言ってしまうと、

恋人と「特別な日や特別な時間を過ごしたい方々」にはぜひ一度体験して頂きたい場所です。

 

記事全体を通して「クルージング」「夜景」「ディナー」の感想を、まだ体験されてない方にも伝わる様、しっかり述べていきたいと思うのでご自身が行く際の参考にして頂ければ幸いです。

 

※補足ですが、今回はクリスマスディナー仕様の感想について述べます。通常仕様のディナープランはこちらからご覧ください。

「ザ・クルーズクラブ東京」ディナーの予約はこちらから

 

あなたもこの記事をきっかけに恋人へ高級感のある船内で優雅なディナーをプレゼントしてみませんか?

それではどうぞ!

 

 

THE CRUISE CLUB TOKYO(ザ・クルーズクラブ東京)の情報

f:id:yaaf:20181224154130j:plain

 ・住所 :〒140-0002 東京都 品川区 東品川 2-3-16 シーフォートスクエア1F

・服装  :スマートカジュアルになります。軽いドレスコードがあるため、少しだけお洒落にいきましょう!(短パンやビーチサンダル、タンクトップといった恰好は避けましょう)

※ちなみに私は結婚式の二次会をイメージした格好でスーツとベストを着ていきました。

 ・アクセス(電車):りんかい線「天王洲アイル駅」A出口より徒歩5分、東京モノレール「天王洲アイル駅」中央口より徒歩2分

京浜運河沿いに位置しており駅からも近いため、初めての方でも迷わず到着する事が出来ます。

また専用機橋には後々に乗船するクルーズシップの「レディ・クリスタル」が停まっています。

f:id:yaaf:20181224161546j:plain

「レディ・クリスタル」に近づいてきたら目的地「ザ・クルーズクラブ東京」も目前です。

河沿いも真っすぐな道のため、初めての方でも比較的に分かりやすい立地になっています。

 

予約したプランの内容

今回、私はXmasクルージングディナープランをOZmall で予約しました。

 

プラン特典として、

・Wメインのクリスマス仕様クルージングディナー(2時間30分)

メニュー内のアルコール、ソフトドリンク飲み放題

女性に1輪のバラをプレゼント

お台場打ち上げ花火を船上から眺められる(2018.12.22(土) お台場レインボー花火実施より)

 でした。

※特に下線の特典はクルージングを楽しむ意味でもかなり嬉しい特典でした。

 

今回予約したプランのお値段は一人当たり29,800円でした。

少し高めに思えるかもしれませんが、

「東京湾夜景の好立地」「プラン特典の充実」「実際のクルージング体験後の印象」

この3点を踏まえると、「充分納得のいく金額だな。」と感じました。

 ※クルージングディナーは「お一人様辺り 9800円~」など、お安めの選択肢もあるため自分の好みに合ったディナーを選択する事が可能です。

 

ザ・クルーズクラブ東京のクルージングディナーの予約はこちらから

 

 

 

 実際に利用した感想!

ここからは感想に移りたいと思います。

 

ザ・クルーズクラブ東京へは18時集合でした。

少し早めに着き店内に入ると、受付でクルージングに伴うコースやディナーの説明を受けます。

クルージングをサプライズしたい方は、相方に受付時離れてもらうか、先に自分だけお店に入り予約確認の手続きをしてしまいましょう

※今回はスタートから船上ディナーの感想になります。

レストランで食事→船に移りクルージングといったプランもありますのでご注意ください。

 

店内は高級感漂うお洒落な作りで、上品な雰囲気を感じられました。

f:id:yaaf:20181224171543j:plain

 しばらく待つと、乗客で少しずつレストランが埋まってきました。

 

乗船時間になるとスタッフから「レディ・クリスタル」へ招待されます。

※乗船途中に専用機橋でスタッフの方が、船をバックに記念写真を撮ってくれます。

 

船内の乗船後のイメージは、所々にクリスマスらしいツリーやサンタの飾りなどがあり、「可愛らしく素敵な雰囲気だな~」と感じました。

船内は、シーズン毎に沿った装飾がされるのでしょう。

f:id:yaaf:20181224173010j:plainピアノが置いており、誰でも自由に弾ける様になっていました。

ソファやイスが所々にあるため、船内の好きな場所で夜景を楽しむ事も可能です。

もちろんデッキで夜景を見る事も可能です!

 

1階から3階まで続く「らせん階段」がとってもお洒落です。

f:id:yaaf:20181224173203j:plain

ダイニングルームもシックなデザインでとても素敵でした。

※細かな装飾がちょっとした高級船を想像させる拘りのある造りだと感じました。

 

また生演奏をしてくれるスペースがあり、ピアノ、ギター、ハープ等々クルージングのムードに合わせた素敵な演奏を聴く事が出来ます。

※クルージングごとにどの楽器で生演奏をするのか異なります。公式サイトでどの楽器で演奏するのか確認する事が可能です。

f:id:yaaf:20181224172612j:plain

席に着くと、まずシャンパンで乾杯!

 

飲み放題メニューは、(赤ワイン、白ワイン、ビール、ウイスキー、カクテル、シャンパン、ソフトドリンクなど)多くの飲み物が揃っており嬉しかったです。

f:id:yaaf:20181224174641j:plain

ディナーメニューもかなり豪華なラインナップで、お腹も満足出来そうです。

クリスマス仕様のディナーになっています。

f:id:yaaf:20181224175140j:plain

 (ちなみに私達のクルーズコースはCコース(羽田空港方面)でした)

 

デッキの夜景を眺める

f:id:yaaf:20181224181329j:plain

デッキは2階と3階(屋上)があります。

 

基本的に乗船後しばらくすると、スタッフからデッキ解放のアナウンスが入りますので、

その後は自由に出入りが可能になります。

※私が乗船した時は、2階デッキが終始解放、1階デッキと屋上はアナウンス時のみ解放でした。

 

デッキに出る事で、東京湾の夜景をクルージングをしながら生で眺める事が出来ます。

 

ザ・クルーズクラブ東京ではコースが3つに分かれており、

・Aコース(お台場方面コース)

・Bコース(東京ゲートブリッジコース)

・Cコース(羽田空港コース)

この3点になっています。

 

どのコースでも東京の工場夜景や、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリー、お台場の夜景などを愉しむ事が可能です。

あとは+‪α目的地コースごとの夜景になります。

 

今回、私達はCコース(羽田空港コース)でした。

日付を合わせて予約した事もあり、クルージング開始後にお台場レインボー花火 2018の花火大会を船上から眺める事が出来ました。

f:id:yaaf:20181224182616j:plain

こういった花火大会などのシーズンにクルージングをすると、

ワンランク上のクルージング経験が出来るのでイベント日を狙ってみるのも特別感がありオススメです!

 

 

ディナーの感想

ここからは、物凄くザックリとディナーの感想を述べていきたいと思います!(笑)

 

・自家製スモークサーモンのムース クレープ包み キャビア添え フレッシュトマトのクーリー

f:id:yaaf:20181224180044j:plain

クレープINスモークサーモンです。

塩っけのあるスモークサーモンと、クレープ生地の自然な甘みがマッチしていました。

 

・フカヒレのフラン アワビ添え 青海苔コンソメソース

f:id:yaaf:20181224180016j:plain

優しい味の茶わん蒸しという感じで、フカヒレがまんべんなく入っており贅沢極まりないです。

上に乗っているアワビも絶品でした。

 

・ 天草鯛のメダイヨン仕立て 柚子の香り焼きとオマール海老のグリル添え

f:id:yaaf:20181224180131j:plain

左の鯛が本当に美味しかった…

絡めるソースとの相性が凄まじかったです。

オマール海老も絶妙な焼き加減と大きさで、身に食べ応えがありとても満足しました。

 

・鹿児島フィレ肉のパイ包み焼き フォアグラのアンサンブル トリュフソース

f:id:yaaf:20181224180211j:plain

フォアグラがとても濃厚で、くどくない脂身で非常に美味しかったです。

またフィレ肉のミディアムレアさが丁度良く、柔らかくジューシーでビックリしたのも今でも覚えています。

 

・ガトーショコラ 雪ダルマのバニラアイスクリームと共に

f:id:yaaf:20181224180235j:plain

 雪だるまは、雪見大福みたいな感じでした…(笑)

ガトーショコラに乗っている赤い綿は練り飴の様な物で、面白かったです。

(ちょっと食べずらかったですが…)

ただガトーショコラは口に入れたらほんのりと温かみを感じ、柔らかな食感で濃厚でした。

 

総評として、全体的にどのメニューも上質で品がありとても美味しかったです。

「この料理、苦手だなぁ」というメニューが1個も無く、正直私も自身ビックリしました。

シェフの料理の腕が素晴らしかったとしか言えません。

 

またクルージング終了間際に全席の乗客に対して、シェフが挨拶周りをしていたのもかなり好感でした!

素敵なシェフです。

 

まとめ

f:id:yaaf:20181224185541j:plain

それでは最後に「ザ・クルーズクラブ東京」の全体評価をつけていきたいと思います!

全体評価  :星 ★★★★☆ (星 4.5)

夜景の良さ  :星 ★★★★☆ (星 4.3)

食事          :星 ★★★★☆ (星 4.5)

高級感      :星 ★★★★☆ (星 4.8)

THE CRUISE CLUB TOKYO(ザ・クルーズクラブ東京)は、カップルの特別な記念日やデートには持ってこいの環境が揃っています。

 

私自身、横浜以外のクルージングをしたのは初めてでしたが東京の工場夜景もとても素敵でロマンチックでした。

 

またプランもお手頃価格な9800円~(1人当たり)から選ぶことも可能なため、

シチュエーションに合わせた使い分けも可能です。

 

ぜひ素敵なクルージングディナーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

 

長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ザ・クルーズクラブ東京のクルージングディナーの予約はこちらから

【伊豆】「黒船ホテル」に実際に泊まってきた感想!ちょっと変わったお部屋でゆっくり過ごしたいカップルにオススメ!

静岡県 下田にあるホテル、

「伊豆下田 黒船ホテル」

に泊まってきたので感想をお話します!

 

きっかけは、彼女と付き合って3年目の記念日で、旅館でゆっくり過ごそうという事になりました。

旅の御用達「じゃらん」 を使って伊豆の旅館を探していた際に、黒船ホテルを見つけました。

 

黒船ホテルの、

・個性あふれる和風、洋風の様々なお部屋(2018年7月のリニューアルによりこれまでより綺麗に)

・抑えめな価格で上級お部屋に手が出しやすい!

この2点に好感し宿泊を決めました。

f:id:yaaf:20181217204749j:plain

黒船ホテル 公式HPより引用 http://www.kurofune-hotel.com/room/room2.html#rnavi お部屋 「離れ」露天風呂付きメゾネット客室「洞」

 今回はこちらの写真の「離れ」露天風呂付き客室「洞」に泊まりました。

 

 1泊2日夕朝食付きで、お値段は1人約24000円のリニューアル特別価格プランにしました!

(離れのクオリティにしては安い!)

※プランにより料金のバラつきがあります。

 

 という事で、さっそく「洞」のお部屋の感想や食事、露天風呂の感想を話していきたいと思います。

それではどうぞ!

 

 

 「黒船ホテル」の情報

住所 〒415-8514 静岡県 下田市 柿崎3-8

電話番号    0120-715-841  

・アクセス 

お車で行く場合:東名高速沼津ICから県道414号線約80Km(約100分)

お車以外   :(電車)私鉄伊豆急線 下田駅→(バス)伊豆急行線 伊豆急下田から白浜・爪木崎行き乗車(約3分)→開国下田みなと前 下車→徒歩約1分

 送迎車     :伊豆急下田駅より前日事前予約にて利用可

 

 

 実際に泊まってきた感想

宿に到着し、一番最初に感じたのは、思ったより年季の入ったホテルだなぁと感じました。

どうやら調べてみた所によると、黒船ホテルは1963年築の建物でした!

(55年以上の歴史があるホテル!)

 

半世紀級の建物にしては所々もしっかりとリノベーションされており、綺麗に扱われてます。

f:id:yaaf:20181218204614j:plain

ロビーもかなりの広さでした。

 

1963年の伊豆にこれだけ立派な建物があったとなると、かなり驚きです…!

(1989年に改築したそうです!)

f:id:yaaf:20181218205047j:plain

こちらの写真では、ロビーが相当広い事が伺えると思います。

 

ロビーには、お土産店や雑貨の展示物スペース、休憩スペースには宿泊者無料のドリンクバーやお菓子が提供されており宿泊者にはちょっとした嬉しい特典でした。

 

それではさっそくお部屋にいきます。

 

「離れ」露天風呂付き客室「洞」へ宿泊!

今回私達が泊まる「洞」というお部屋は、2018年7月にリニューアルしたそうです。

(つい最近ですね!)

お部屋は2階建て構造で、2階(50㎡)で1階(20㎡)+シャワーブースと檜露天風呂とかなり広いお部屋になっています。

(広さがほぼ普通の家です!)

 

さっそく、フロントでお部屋へ行く説明を受けた通りに進んでいくと、離れのお部屋が見えてきました。

f:id:yaaf:20181218210736j:plain

廊下はホテル内の施設なのですが、山と隣接しているため自然豊かで和の雰囲気を感じます。

 

左を見ると山の自然、右を見ると伊豆の海が見えます。

(写真の都合上見ずらいのですが、ちゃんと海が見えます!)

f:id:yaaf:20181218211112j:plain

 廊下をまっすぐ進んだ突き当りが「洞」です!

離れのお部屋は「洞」の他にも、「毘沙子」と「温石」があります。

「毘沙子」の宿泊情報はこちらから

「温石」の宿泊情報はこちらから

 

 

 

こちらが「洞」の入り口です。

f:id:yaaf:20181218212516j:plain

さすが「離れ」ですね…

入り口からライトアップされお洒落なためテンションも上がってきました(笑)

 

玄関から中に入ると、右側に廊下があります。

f:id:yaaf:20181218212928j:plain

奥が、ベッドルームになっています。

 

入って気付きましたが、最近リニューアルしているだけにお部屋がとても綺麗でした。

ロビーを最初見た時との建物の老朽感とのギャップを感じました。

f:id:yaaf:20181218213146j:plain

細かいインテリアもお洒落です。 

 

窓からもちろん、伊豆の海がしっかりと見えました!

f:id:yaaf:20181218213757j:plain

2階がざっとこんな感じでしょうか…。

 

次は階段を降り、1階へ行きます。

f:id:yaaf:20181218214147j:plain

今更ですが、いやぁ、本当に広い…(笑)

さすが2階建てです!

 

1階の廊下を進んでいきます。

f:id:yaaf:20181218214128j:plain

廊下に出て一発目の疑問。

 

「この空間は何だ?…」

 

「そしてあれは何だ?お洒落なのか?」

 

何ともしょうもない想像が頭に浮かび上がってきますが…、

 

はい、進んでいきます。

f:id:yaaf:20181218214433j:plain

奥に露天風呂が若干見えます!

 

部屋に入ると驚きです。

 

何とここにも、くつろぎスペース!!!

f:id:yaaf:20181218214610j:plain

めっちゃ寝る所あるやん。

 

もうこれは寝るしかないやん。

(どんだけくつろぐ場所沢山あるんだ!???)

 

反対側は、先ほどチラっと見えた露天風呂があります。

f:id:yaaf:20181218214818j:plain

この写真からだと分かりづらいですが、露天風呂の右側にはシャワーブースがあります。

 

露天風呂は伊豆下田温泉の湯で日夜適温に調整されており、いつでもゆっくりと温泉につかる事が出来ます!

(個人的にツッコミ所は多かったですが、温泉につかった後すぐに横になれる1階の設計は素直に心地よかったです…。)

 

露天風呂も身体がとても温まり、2人で入るには申し分ない大きさなので満足です。

 

お部屋の全体像はざっとこんな感じでした!

所々、些細なオシャレがあり面白かったです。

 

くつろげるスペースは沢山あるため、カップルや家族で来た時はゆっくり休めること間違いないと思います。

じゃらんで「洞」の宿泊はこちらから

 

 

 食事の紹介

最後に食事の紹介をします!

 

お食事所は夕食と朝食で場所が違うそうで、こちらが夕食処の広間です。

f:id:yaaf:20181218221328j:plain

お部屋に仕切りがあり、プライベートな空間が保たれていたのが嬉しかったです。

 

会場にはすでに夕食の準備が万端です!

f:id:yaaf:20181218221828j:plain

食べるのに夢中で料理の写真をほとんど取り損ねてしまいました。(笑)

 

ただ、総じて言えたのはお刺身が本当に美味しかったです。

f:id:yaaf:20181218222010j:plain

この辺りは「さすが伊豆」と言う所でしょうか。

海の幸の美味しさは格別でした。

 

お料理も全般的に優しい味で満腹になりました!

 

また朝食も和食の良さがしっかりと感じられるメニューで美味しかったです。

f:id:yaaf:20181219084924j:image

ここでもお刺身が出てきてくれて感謝です…。

(本当に刺身が美味しいです!)

 

お食事はざっとこんな感じになります!

ボリュームやメニューを総じて、とても満足する事が出来ました。

 

 

 

まとめ

それでは最後に、「黒船ホテル」の全体評価をつけていきたいと思います!

全体評価  :星 ★★★☆☆ (星 3.8)

お部屋     :星 ★★★★☆ (星 4.5)

露天風呂 :星 ★★★☆☆ (星 3.5)

食事        :星 ★★★★☆ (星 4.0)

清潔感     :星 ★★★☆☆ (星 3.5)

接客        :星 ★★★☆☆ (星 3.5)

全体的な感想としては、カップルや家族でまったりと過ごしたい方におすすめしたいホテルだと感じました。

 

料金はお部屋の広さや特典を踏まえると抑えめな方だと思います!

また夏場は、プールを開放しているので時期が合う方は行ってみるのもアリです。

f:id:yaaf:20181218234750j:plain

黒船ホテル 公式HPより引用 http://www.kurofune-hotel.com/room/room2.html#rnaviドームプール

開放期間は5月1日~10月1日で宿泊者は利用無料です。

(自分は11月に宿泊したため丁度終了していました…)

 

またペット宿泊可能のお部屋もあります。

お部屋は今回自分が宿泊した「洞」同様のクオリティの部屋から普通のお部屋もあります。

ペットと旅行したい方には嬉しいサービスです。

 

ぜひ特別な日にゆっくりされたい方は泊まってみてはいかがでしょうか。

 

じゃらんで「黒船ホテル」の予約はこちらから

 

伊豆に旅行に行く方はぜひこちらの記事もお読みください。

とても美味しいパン屋なのでオススメです!!

www.yaa-blog.com

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

www.yaa-blog.com

『トップ1%だけが知っている「お金の真実」』を読んだ感想!お金に関するアレコレ、お金のリスクについて学べる。

今回は、

【トップ1%だけが知っている「お金の真実」】

を読んでみましたので感想を私なりの感想をお話します!

この本は2015年11月20日出版なのですが、まだまだ通販や書店では売れている密かに人気のビジネス本らしく、私も気になって購入してみました。

(本のタイトルもかなり印象的ですからね!)

 

Amazonや楽天のレビューなどを見るとネットワークビジネス等にも使われているなんてコメントがちらほらありますが、それはまた別の話…。

(この本はネットワークビジネスに関する内容ではありませんので悪しからず、その辺りの判断は自己責任でお願いします)

 

さらっと見てみた感じでは、

「日本の経済に対する懸念」 → 「お金に関する知識、マインド」 へシフトしていく内容です。

これから社会で生きていく上で知り得るべき日本経済に関する知識と、

働き方、投資に関するマインドの醸成が行えるためかなりおすすめの本です。

 

最近、お金に関する知識の書物をいくつか読み始めた私なりの感想を含みつつ紹介していきたいと思います。

 

それではどうぞ!

 

 

 

 

日本の未来について残念なお知らせ

読み始め、第1章の題名からいきなりコレです。(笑)

日本の経済を知っている人は当たり前の内容かもしれませんが、

 

「経済にあまり関心が無い」

 「関心はあるけど、どこか他人事」

「そもそも良く分からない」

上記の様に考えている人に向けて現実の過酷さを率直に述べています。

 

ザックリと本題の例を出すと、

 

・日本の税金制度の落とし穴

・日本の借金がいくらあるのか

・年金制度の未来

・仮想通貨の可能性

ついて述べています!

 

本書で指している懸念点は、

「日本のサラリーマンは2~6.8割近く税金を取られている~」

「日本の借金は1000兆円近くあり、国民一人当たり約850万円の借金がある~」

「少子高齢化で年金体制が先行き不安~」

この辺りでしょうか。

 

詳しくは、日本は借金大国、これからの日本を生きていくため必要な事でも述べていますのでご覧ください。

 

…と、まあ著者さんは何が言いたいかというと、

「これから変わりゆく日本では、個人もお金について勉強しないと危ないよ」という事でしょう!

 

リスクを避けるためには、リスクを知る事が大切ですからね…。

本書入り口の内容として、自分の現状を考え直せる良い入り方だと感じました。

 

自分だけが労働するのでは無く、お金にも働いてもらう

第2章では、「お金を稼ぐためにお金を使う順番を変えよう」という所が印象的でした。

稼げる人と稼げない人の違いは、お金の使い方が違うという点。

 

例えば資産300万で車を購入する際に、

・300万円→車を購入→車が手に入るが、購入時点で「中古車」になり資産価値が半減→資産は増えず

 

・300万円→投資(300万を稼げるシステムの構築)→投資で得た利益で車を購入→以降もお金を稼げるシステムが継続→資産が増えていく

 

「なるほど…」と思いました。

ただ分かっていても、欲しい物を先に購入してしまい投資に手が出る人は少ないですよね。

 

本書ではお金に対する価値観の気付きにもなると思います。

 

 

またビジネス本、「 金持ち父さん、貧乏父さん」で有名なクワドラントがここでも出てきます。

・E(エンプロイー)・・・・・・・・・従業員

・S(セルフエンプロイド)・・・自営業者

・B(ビジネスオーナー)・・・・・ビジネスオーナー

・I(インベスター)・・・・・・・・・投資家

 

大抵の人は、「E」の従業員(会社員)だと思います。

 

日本の将来の不安点を踏まえ、経済力を豊かにするために、

従業員、自営業者 → ビジネスオーナー、投資家

 へシフトしましょうという内容です。

 

こういったクワドラントによる、働き方の種類についても学習する事が出来ます。

(正確には、知識としては知っていたのですが改めて自分の中に落とし込む事が出来ました)

 

クワドラントを通して、世の中には色んな働き方があるという事を体感的に捉えられます。

 

自分の現状が把握出来る事できます。

 

 

 まとめ

 最後に全体的にまとめます。

 

本書では、

・日本経済の状況の危うさを学習できる

・投資に必要なマインドの醸成

・ビジネスにおける「個人」と「法人」の違いによる利点

・ビジネスに取り組むにあたり必要なマインドの醸成

・「お金」に対する意識付け等、知識の向上

 

この5点を学習する事が出来ます。

 

内容もけして難解で無く読みやすいため、ビジネス本に抵抗感がある方でも読みやすいと思います。

 

私はこの本を読んでみて、お金に対する考え方や意識付けがかなり変わったので、

興味のある方は、一度読んでみる事をおすすめします!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

【那須温泉】「ぬくもりに心なごむ湯宿 星のあかり」実際に泊まってきた感想!癒しの湯と素敵な旅館で日々の疲れが取れる。

今回は、栃木県 那須郡にある旅館、

「ぬくもりに心なごむ湯宿 星のあかり」

に泊まってきたので感想を話そうと思います!

 

那須高原に遊びに行くため旅館を探している際に、素敵な露天風呂の写真に魅かれ「星のあかり」に宿泊を決めました。

 

私の宿泊したプランは価格が1人25000円程でした。

1番良かったのは点は、露天風呂と食事です。

特に食事は栃木の良さを生かした食でとても美味しかったです。

※夕食で出てきた川魚の刺身は栃木らしさを感じました!

 

そんな露天風呂や食事の感想を織り交ぜつつ細かく紹介していこうと思います。

 

それではどうぞ!

 

 

 

「星のあかり」お店の情報

・住所 :〒325-0301 栃木県 那須郡 那須町 湯本206-1120

・電話番号    :0288-53-6050 (施設直通 0287-76-1234)

・アクセス 

お車で行く場合:東北自動車道 那須ICから車で県道17号を北へ約24Km

お車以外 :東野交通 新那須バス停から当館送迎車有り(約3分)

※送迎は事前予約要

※冬季はスタッドレスタイヤで行く事ををおすすめします。

※余談ですが、「星のあかり」は同系列として箱根にも経営しています。

 

実際に泊まってきた感想!

宿に到着して早々に笑顔でスタッフの方が出迎えて下さり第一印象はとても良かったです。

また館内に入るとお香の香りがほのかに漂いそれも好感でした!

 

その後チェックインを対応して頂き、お部屋に案内されました。 

ここまでで総じて接客の印象は、柔らかく丁寧な対応をして頂きとても好印象でした。

 

お部屋はシンプルで和の落ち着きを感じる

f:id:yaaf:20181208143835j:plain

今回は、客室露天風呂が御影石の(107号室)和室に泊まらせて頂きました。

畳の良い香りがしており、和を感じさせてくれる素敵なお部屋でした。

※匂いフェチかというくらいに香りを気にする自分…笑

(ちなみに1F庭露天風呂のお部屋は、105号(岩風呂)、106号(檜風呂)、107号(御影石風呂)です)

 

お部屋は2人で泊まるには充分な広さでした。

ある程度満喫した所で、お部屋の奥に進むと室内から露天風呂が見えました。

f:id:yaaf:20181208144708j:plain

自分が想像していたより露天風呂が大きくてビックリしました!

 

丁度外も暗くなり始め、うっすらとライトアップされている事でお風呂周りも素敵な雰囲気でした。

もちろん露天風呂は、新那須温泉なのでお肌にも良いとのこと!

※温泉は、ナトリウム炭酸水素塩、硫酸塩泉(重曹泉/美人の湯)です。

お風呂のフタを取ると、薄水色の素敵な温泉が出てきました。

f:id:yaaf:20181208145716j:plain

改めて全体を見ると本当にロマンチックな露天風呂でビックリします。

 

露天風呂は、42℃に常時設定してあるそうで、

真冬でしたがお湯に手を入れてみるとポカポカでしっかりと体の芯まで暖まれそうな感じ。

※お風呂の温度もスタッフに相談すると自由に変更できます。

 

改めて見ると、露天風呂周りの石も白で統一されており素敵な風景だと思いました。

(奥の木がライトアップされて、とてもお洒落ですね!)

f:id:yaaf:20181208145742j:plain

室内から露天風呂に行くための階段を下りてすぐ近くにシャワーがありました。

しっかりとアメニティ等が完備されています。

f:id:yaaf:20181208150654j:plain

露天風呂に入ってから感じたのですが、

シャワーのお湯がもうちょっと強めに出たら嬉しかったです。

(ここだけがちょっと心残りかな…)

 

ともあれ、露天風呂はお洒落で身体の芯まで温まる事ができ、とても気持ちよかったです…!

お洒落な露天風呂でゆっくり過ごしたい方や、新那須温泉の湯を楽しみたい方にはかなり良いんじゃないでしょうか!?

 

全室露天風呂付き!「ぬくもりに心なごむ湯宿 星のあかり」じゃらんの予約はこちら

 

 

 

夕食の感想

露天風呂をゆっくり満喫した所で、次は夕食の感想に移ります。

※夕飯は18時~か、19時~の好きな時間帯を選べます。

 

 私たちが宿泊した際のメニューです。

※全体を映そうとしたら文字が小さくなっちゃいました…(笑)

f:id:yaaf:20181208154809j:plain

少し読みづらいのですが、 魚から肉までより取り見取りのフルコースになっています。

※お肉には高級肉、黒毛和牛の文字が…

 

旅館の方に誘導され席に行くと、既に夕食が用意されていました。

f:id:yaaf:20181208153338j:plain

※盛り付けも冬仕様で凝っていてとても可愛らしいですね!

 

最初のメニューを食べ終わった所で、魚介類達がやって来ました。

※海無県故に魚介類を諦めていたら、普通に出てきて嬉しい…(メニューに書いてあるんですけどね笑)

 

1品1品料理を頂きましたが、押し寿司などもお寿司屋さん顔負けの絶品でした。

 

特に栃木県産の川魚のお刺身が舌がとろけるような味で食べながら「美味しい」を連呼していました(笑)

f:id:yaaf:20181208153727j:plain

料理の1つ1つが和を感じさせる繊細な盛り付け方で高級感があり、「景観」「味」共々満足しました。

 

中でも、夕食で一番びっくりしたのはとちぎ黒毛和牛溶岩焼きです。

 

黒毛和牛の肉を自分で焼き石に付けて食べるのですが、

焼きながら溢れ出てくる脂と肉の旨みが絶妙で、「こんなに美味しいお肉食べていいんだ」と思いました。 

f:id:yaaf:20181208155318j:plain

焼き石に肉を付けると、ジューと激しい音をたてて焼ける模様は見ているだけで幸せでした。

まず、旅館の夕食で本格的な焼き石料理が出てくる事に衝撃を受けました…。

 

一通り食べ終わった所で、最後に食後のデザート。

f:id:yaaf:20181208160439j:plain

 可愛らしい盛り付けがされており、良いお口直しが出来ました。

 

夕食の総評として、魚料理、肉料理ともに絶品で満足する事が出来ました。

 

全体的な感想と評価

それでは最後に、「星のあかり」の全体評価をつけていきたいと思います!

全体評価  :星 ★★★★☆ (星 4.0)

お部屋     :星 ★★★☆☆ (星 3.8)

露天風呂 :星 ★★★★☆ (星 4.5)

食事        :星 ★★★★☆ (星 4.5)

清潔感     :星 ★★★☆☆ (星 3.8)

接客        :星 ★★★☆☆ (星 3.5)

個人的には、支払った料金以上のサービス、食事を愉しむことが出来る旅館だと感じました。

 

特に食事は、夕食朝食共にレベルが高く大変満足出来ました。

※お肉、刺身共にとても美味しかったです!

また、露天風呂は浴槽の形が独特で「お洒落だな〜」と感じました。

白石広がる浴場の夜のライトアップもとてもロマンチックでカップルで泊まるには嬉しい仕様でした。

 

どこに泊まろうか迷っている方には、試しに行ってみる価値はあると思います!

 

また那須は、東京から2時間程度で行ける立地でありながら温泉や自然を満喫できます。

また、

「那須ハイランドパーク」

「那須どうぶつ王国」

「那須フラワーワールド」など…

カップルでデートをするのにも最適の場所が沢山あるおすすめの旅行先でもあります。

 

温泉が有名、旅館が多い、自然も豊かで関東圏の方が気軽に特別な思い出を作るには持ってこいだと思います。

 

また普段あまり行かない場所に行き、刺激を受けるのは日頃の疲れを和らげ気分転換にもなりますので!

 

ぜひあなたも那須高原で素敵な思い出を作ってみてはいぎでしょうか!?

 

「ぬくもりに心なごむ湯宿 星のあかり」じゃらんの予約はこちら

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

『ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣』を読んだ感想! お金持ちになるための第一歩に読みたい本。

最近は、私の周りにも投資に関する知識を学習している方が増えてきています。

やはりその中で、本は基礎を学ぶ上でとても役に立つと感じています。

 

はい、前置きはこのぐらいにしておき…

 

今回は、

【ユダヤ人大富豪の教え 幸せなお金持ちになる17の秘訣】

を完読したので感想を残そうと思います。

 

 この本は、当時二十歳の学生だった著者の本田健さんが、ユダヤ人の大富豪ゲラー氏と出会い、人生を成功させる様々なノウハウを学んだ実話です。

 

・人生で成功するとは一体何なのか。

・幸せなお金持ちになるにはどうやったらいいのか。

・普通の人と成功者の違いは何なのか、どうして成功者は一握りなのか。

 

誰もが気になるお金にまつわる本質的疑問を解決してくれる本になっています。 

・漠然とお金やセールスについて何を勉強すればいいか分からない人

・お金に関する知識の学習のまず第一歩の本を読みたい

 この2点に当てはまる方には特に読んで頂きたいです。

 

大富豪ゲラー氏の教えの一部分と、私の感想を交えてお話しします。

 

それではどうぞ。

 

 

 

 

普通の人は「人からもらえるもの」にしか興味が無い。

ゲラー氏いわく、普通の人と成功者には大きな違いがいくつもあるとのこと。

 

そのひとつに、

 ・成功者は、自ら人に与える事が好き。

・普通の人は、与えられる事ばかり求めている。

です。

 

 人はどうしても自己優先になりがちです。

自分の事を見ているあまりに、他人に対しての扱いがおざなりになっています。

人に与えるなら、自分が欲しいと考えるのが普通の人だと思います。

(自分で言いながら、いきなり痛い所を突いてくる内容です…)

 

そこでユダヤ人富豪のゲラー氏は、

サービスをする事に意識を没頭させなさい。

給料をもらう人間は働いている時間が退屈なので、その時間が早く過ぎる事だけを考えている。

普通の人は「人からもらえるもの」にしか興味が無い、だから金持ちになれない。

 一方、事業で成功している人たちは、その仕事を辞める事が難しいくらい自分の仕事を愛している。

常に何が出来るかを考え、常に与える事を考えている。

だから彼らはますますお金持ちになっている。

と言っています。

 

・やらされている側

・自らやっている側

では、どちらに人は魅了されるか?

という事を気付かされました。

私はもちろん後者だと思っています。

 

そして目先のお金の事を考えるのでは無く、お客さんを喜ばせる事を全力で考える。

・サービス精神

人に与える事に常に全力で、自分の仕事を楽しんでいる人は魅力的。

・自信がありポジティブな人

この2点を特に訴えかけている様に感じました。

 

魅力的な人は、常に人に影響を与えています。

そこに「お金」が集まるのだとこの話を読んで学ぶ事が出来ました。

※最近だと、インフルエンサーもその代表例です。

 

思考と感情の力を知る

日常的に考えている事が人生を作ると言います。

 

ゲラー氏いわく、

お金持ちは、「新しいチャンス」「豊かさ」「楽しいイベント」の事を考え、

お金に縁のない人は、「月末の支払い」「嫌な上司」「リストラ話」など貧困につながる事を考えています。

まさに私もこの通りだと考えています。

 

自分の未来のために繋がらない事を考えており、その場で足踏みをしているだけで前には進めません。

仕事の不平不満を言っているだけでは、現状は何も変わりません。

 

たまに愚痴をこぼす事も人として大切な感情だと思いますが、

「できない理由」より、「できる理由」を考えている人の方が素敵だなと思いました!

 

 

ゲラー氏の言葉で、

人生は「考える事」と「行動する事」の2つで出来ている。

今まで考えてきた事と、思考の結果行動してきた事の集大成が今の君だ。

 と言っています。

 

「これまで自ら考えて、行動してきた結果が今の自分」と後ろ指を指され、

「本当に今の自分、環境に満足しているのか?」とゲラー氏から問われている様に感じました。

 

 

 思考が人生を形づくり、感情が人生をコントロールしている

 

また話の中で、

 たいていの人は、人生で変化を起こすのが怖い。

できるだけ現状の生活にしがみつく。

それが自分の幸せに繋がらないと分かっていてもね。

恐れを感じたくないゆえに、恐れに自分の人生をコントロールされている。

怒り、悲しみ、欝々として感情に人生を乗っ取られている。

 と言っています。

 

 人の弱みである核心的な所を突いてくる言葉でした。

 

しかし逆を捉えれば、

自分の目標を明確にし、ポジティブに自分の心をコントロールしていけば、良い未来に進むことが出来ると感じました。

 

 まずは自分の可能性を信じて、目標に向かい突き進んでいく事が大切だと思いました。

 

 

 

終わりに

珍しく真面目な言葉をつらつらと並べてしまいました(笑)

 

総評として、幸せなお金持ちになるための知識だけではなく、人生を豊かにするためのコツも載っている本でした。

 

またゲラー氏のキャラがユニークでとても素敵なので読みやすかったです。

人生で網羅すべき大切な考え方や行動、理念をこの1冊でかなり学べると思いました。

 

要点を軽くまとめると、

 

・物事の本質を見極める事の大切さ

・マインドで人生を大きく変えれる

・セールスは成功者になるためのカギ

・利害を超えた友情は人生で一番大切なものの1つ

・成功者になるための「お金」に対する接し方

・ビジネスで成功するためのテクニック

・勇気を持って行動する、挑戦し続け行動力ある人が成功する

・心から楽しめることを全身全霊でやること。

・「夢」を持つこと

でしょうか 。

※ちょっと多かったです…すみません(笑)

 

 

学べる事はもっとありますが、後はご自身で読んで見て下さい。

 

やはり本は学べる事が多く、最強のコスパ自己投資です。

多くの偉人の学を教えてもらう事ができます。

 

人生のターニングポイントは、「きっかけ」が重要だと私は思っています。

 

この本が人生を変えるきっかけになる人が1人でもいれば嬉しいです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

知らなきゃ損!伊豆の隠れた名店パン屋さん「ル・フィヤージュ」-実際に食べてきた感想とおすすめパンを紹介!

 先日、伊豆に旅行に行ってきたのですが、

その際にとても美味しいパン屋さんがあったのでご紹介したいと思います。

 

伊豆の自然豊かな別荘地にひっそりと佇んでいるお洒落なパン屋さん…。

 

その名も、

 

「ベーカリーカフェ ル・フィヤージュ」です!

 

 

「伊豆 パン屋」でインターネット検索したら、

トップ3に入り、必ず上位表示される超穴場の人気店です。

※その有名さはテレビや雑誌などもで取り上げられるほど…!

 

伊豆にお出かけされる方に一人でも多くの人にこのパン屋に行って欲しい。

 

「いや、もう、ただ単に美味しさを布教したいだけなんですが…!」

(正直、私達の伊豆旅行の目的半分がル・フィヤージュのパンを買う事なくらいお気に入りです)

 

私達が購入したパンの感想も正直にレビューしていきますのでお楽しみに!

それではどうぞご覧ください!

 

 

 

 

 

「ル・フィヤージュ」お店の情報

f:id:yaaf:20181129055437j:plain

・住所 〒413-0232 静岡県 伊東市 八幡野 1305-75

・電話番号    0557-53-3953

・営業時間 9時00分~17時00分まで

      ※非常に人気店のため午前中に(出来れば11時前)に到着しないとパンが殆ど売り切れている場合があります。

・定休日 : 火曜日

・アクセス 東伊豆道路(国道135号線)から曲がり、細い道に入っていく事で着きます。

  ※別荘地の奥にあり、初めての方は分かりづらいためカーナビ推奨

・ 駐車場  お店の近くに数か所あります。(全20台収容可)

 

 

鳥の鳴き声が聞こえる、森の中にあるひときわお洒落な雰囲気を漂わせるパン屋さん。

 

パンは都度作っている焼き立てのパンで、

店内、店外(テラス席)共にあり、森林浴をしながら美味しいパンを食べる事が出来ます。

※会計の際に大きめのパンはイートイン用にカットする事が出来ます。

 

またパン以外にもランチメニューやドリンク等各種揃っています。

※日替わりスープがとても美味しいですよ!

 

私が今回行った時は天気が悪く、テラス席にあまり人が居ませんでしたが、

普段は大人気の席です。

f:id:yaaf:20181129061328j:image

 

お店の中にもイートインスペースがあるので天気が悪い日や寒い日でも安心です。

 

店内に入ると香ばしいかおりと共に焼きたてのパンが出迎えてくれます。

f:id:yaaf:20181129114232j:image

 

美味しそうなパンを見てテンションも上がってきた所で、早速感想コーナーいきたいと思います!

 

パンの感想

ルフィヤージュのパンの価格は大体300円前後でした!

 

お値段は本格的なパン屋さんなら妥当、むしろリーズナブルな方だと思います。

 

パンの種類も菓子パンや惣菜パンなど豊富にあり何より、全てのパンが絶品。(何回でも褒める)

 

それでは、実際に行って私が食べたパンのレビューを1つ1つしていきます!

 

私が食べた中でダントツでおすすめのパン

・バゲット・ヴィエノワ(大)

おすすめ度 ★★★★★

f:id:yaaf:20181129115057j:image 

先に言います。

 

私が今回食べた中で1番美味しかったです!!

 

ル・フィヤージュに行った際はまず購入して間違いないパン、本当に。

こんなに美味しいパン、中々無いです。

 

…はい、話がそれましたがパンの感想です。(笑)

 

パンは、バターはちみつ入りバゲットのフランスパンです。

 

小麦とバターはちみつの自然な甘みと素朴な味で作りに一切無駄がありません。

フランスパンですが、中身はしっとりもちもちで口に入れた時の幸福感がたまりませんでした。

とりあえず何買おうか迷った方は騙されたと思って購入してみて間違いないです。

※こちらは「大サイズ」ですが、勿論お値段が少し安い「小サイズ」もあります。

 

・はちみつバタースティック

おすすめ度 ★★★★☆

f:id:yaaf:20181129121040j:image

このパンも、バゲット・ヴィエノワに負けないくらい美味しかった…

 

でも今回は私の独断で2位です!

 

王道のフランスパンに程よくハチミツがかかっています。

 

「何だよ、それだけかよ…」と思うじゃないですか?

 

これがまた美味いんです。

びっくりするくらい外身サクサクなんです。

噛めば噛むほど旨味が出てきます。

 

「フランスパンってそういうもんじゃん」って思うかもしれませんが、

ルフィヤージュのフランスパンは天然酵母にこだわっているためふっくらとした仕上がりで本当に美味しいですよ!

 

このパンもぜひおすすめしたい一品です。

 

その他のパンの感想

f:id:yaaf:20181129122656j:image

・ラフランス(左のパン)

おすすめ度★★★☆☆

 

ブランデー漬けの洋梨とカスタードクリームの入ったパンです。

洋梨のサッパリした甘みとカスタードのとろける甘みがマッチしていて美味しかったです。

 

時間が経つとカスタードが固くなってしまうので、購入後直ぐに食べるのがオススメです!

 

・フランボワーズショコラ(真ん中のパン)

おすすめ度★★★☆☆

 

クロワッサン形のパンに、

フランス産木イチゴジャムとクーベルチュールチョコレートをトッピングした甘みダブルです。

私がル・フィヤージュで購入したパンの中で1番甘い菓子パンでした!

個人的に甘いものが好きなので評価も甘めです!

 

・クロワッサン(右のパン)

おすすめ度 ★★★☆☆

 

我らが王道、パリ風のクロワッサンです。

ただル・フィヤージュのクロワッサンは外身が本当にサクサク過ぎて、

食べながら衣がポロポロ下に落ちてちょっと食べずらかったかも…

(クロワッサンってそういう物ですが)

しかし塩みのきいた味で、素材本来の味もしっかりと生きておりとても美味しかったです!

 

 

f:id:yaaf:20181129182530j:image

・カレーフランス(左のパン)

おすすめ度 ★★☆☆☆

 

キーマカレー入りのフランスパンです。

完全に私の好みですが、フランスパンの固みとキーマカレーはあんまり合わないかな…と思いました。

フランスパンだと、細身のためパンの中に入っているカレーが少なめになるのも勿体ないなと思いました。

(カレーとパンを別々にしたら絶対美味しいんだけどね)

 

・パン・オ・セレアル(右のパン)

おすすめ度 ★★★☆☆

 

黒ごま白ごま&松の実レーズン入りソフトフランスです。

食べると、レーズンよりゴマの風味の方が強く感じました。

フランスパンの噛めば噛むほど旨味が出てくるのはさすがル・フィヤージュと言うところ。

変わらずの美味しさでした。

 

 

まとめ

以上、「ベーカリーカフェ  ル・フィヤージュ」の感想でした。

 

今回はおすすめ度で紹介したので、

「美味しくないパンなのかな?」

と勘違いされてしまうかもしれませんが、全てのパンのクオリティは非常に高いです。

 

またランチメニューも、海老や豚肩ロース等々美味しそうな物が沢山ありました!

 

伊豆の海に遊びに行く際は旅の休憩に、

木々の中でホッと一息ついて、美味しいパンや温かい飲み物でも飲みながら寛いでみてはいかがですか。

 

以上で紹介を終わります。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

www.yaa-blog.com

『「好きなことだけやって生きていく」という提案』を読んだ感想!自分と周りを見つめ直すきっかけになる本。

最近書店で、「面白そうな本は無いかなぁ」と漁っていた時に、

気になるタイトルが私の目を引きました。

 

 今回読んだのは、

【「好きなことだけやって生きていく」という提案】

という本です。

 

 帯の正面には、

キングコング 西野亮廣が大絶賛。

「これからの時代を生き残りたければこの本は読んでおいた方がいいです。」

 との文字が。

 

「ほう、最近何かと成功している西野さんのおすすめか…」

 

本のタイトルから自分の現状とシナジーを感じ、つい手に取って見てしまいました。

(好きな事だけやって生きていくというタイトル魅かれますよね… )

 

パラパラっと流し読みした感じだと読みやすく、価格も1100円と安価だったので購入してみました!

 

今回は自分なりに読んだ感想と、どのような内容の本なのかを共有します。

 

 

 

「嫌いな事を減らす」ために「好きなことを増やす」という考え方

 

 まず作者の角田さんが伝えたい「好きな事だけをやる」とは、

才能や夢、「やりたいこと」がなくても、

今から「好きなこと」を増やし、それをやればいい。

 

そして「好きなことの見つけ方」は、

周囲の事、他人の発言など、なんでも興味を持ち面白がってみる。

 

「結論」として、

どんなことでも興味を持っておもしろがれば、誰でも「好きなことだけをやって生きていける」ようになる。

 と述べています。

 

 いわゆる、

「好きな事を積極的に増やしていければ、本人の受け取り方次第でいくらでも好きな事だけやって生きていける」という考え方です。

 

逆を言えば、嫌いな事をどれだけ無くせるか?という事ですね。

 

1つの事に固着するのではなく、物事に対して柔軟さを持つという風に捉えました。

 

自身のマインドセットをするためのノウハウを、章ごとにテーマを置き詳しく説明していくというスタンスでした。

 

 啓発本といった感じですが、著者の角田さん自身が有名番組「金スマ」のディレクターであり、1冊の本で番組を見せられている様な読みやすさを感じました。

 

 当事者意識持ち自ら舵をきろう!

 

日頃生活していたらどうしても出てしまう「他人事」な一面を角田さんらしい表現で考え直させてくれます。

 

例えば、

会議で発言しないのは、車の助手席で寝ているようなもの。

本気さが伝わらなければ、人の気持ちは動かせない。

 といった内容があります。

 

これについて、

 ・運転席に座っているのは、議論の中心に立って動かしていく人

・助手席に座っているのは、発言もせず傍観し、ただ相槌を打っているだけの人 

 

と、ちょっとオーバーな表現をしていました。

 

しかしその真意は、

ただ運転席で舵をきるだけではなく、強い想いで周りを先導していく事。

失敗を恐れずピュアな気持ちで周りに発信していく事。

 

回数を重ねる事で運転(発信力)も上手くなるのだから、と話していました。

 

会議での主体性の重要さを話している内容ですが、

この辺りは番組ディレクターらしい「人(読み手)に伝える」事が上手な表現の仕方だと感じました。

 

現代人(特に自分のような若い世代)は、人に流されて行動する人が多いと私は思っています。

 

自ら舵をきるためにはきっかけが重要だと思っています。

 

どこで自分で気付き、いかに自分の中でその気付きを落とし込めるかです。

とは言っても一番分かりやすい気付きは、外部環境からの干渉でしょう。

 

角田さんような伝える事のスキルが高い方はぜひ世間に発言を広めて欲しいと思いました!

 

もっと自分から運転席に行ける人が増えるように…です!

 

 

全体を読んだ感想

 

本人の受け取り方、行動力、積極性で人生は変わるという事を最重要で伝えたい本だと感じました。

 

 

以下3点は私の中でも改めて気づかされた部分なので共有します。

 

・常日頃、自分を取り巻く環境を「他人事」にしない事。

・個人の良さを生かし、人に誇れる「若さ」以外の取り柄を作る事。

・成功者の真似をする事(他人のアドバイスに素直に従う事)

 

あとは他の良い点として、全体を通して小難しい表現は無く、内容の読みやすさが素直に良いと思いました

 

普段から知っているようで見落としがちな部分を気付かせてくれる内容が多かったのも印象的でした。

 

読み手に語り掛け、個人に変革を求めるような表現が多く、

この辺りがキングコングの西野さんが大絶賛する部分なのかなと思います!

 

 価格も1100円とビジネス本にしては安く、

本のサイズも小型で仕事の休憩中などに軽く読めるのではないでしょうか。

 

自分の意識付けを変えるきっかけを作りたい方は読んでみて下さい!

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。